準1級・二次試験の知識

【英検準1級】試験の内容と合格率について。二次試験のスピーキングについても詳しく解説

英検準1級の試験の内容や合格率について知りたいけど、情報が多すぎて何から調べたらいいのか分からないと思っていませんか?受験対策をしていく上で、どんな対策が必要で、どこに重点を置いて勉強すればよいか分からないままでは合格は難しいです。わたし自...
準1級・合格までの経験談

【過去問をフル活用】英検準1級の二次試験の四コマ問題対策で、効果があった方法

運営者この記事では、過去にわたしが行った英検準1級の二次試験の過去問を使った、四コマ問題の練習方法について解説しています。当サイトでは四コマ問題に関する様々な記事を書いていますが、今回は過去問の四コマイラストを使った具体的な練習方法を紹介し...
準1級・四コマ対策

【面接準備】英検準1の二次対策、過去問だけでもムリではない。本を最大限に使うコツ

二次試験の面接は、過去問だけで対策すれば受かる?過去問で練習してるけど、言いたいことが上手く言えるようにならない。四コマの問題の対策で、過去問の良い方法を知りたい!過去問を何度も解いて一次試験に受かったけれど「二次試験も過去問だけでいいの?...
準1級・二次試験の知識

準1級の二次試験、S-CBTと従来型でラクなのはどっち?それぞれの対策方法を紹介

運営者この記事では、英検準1級の二次試験において、CBTと従来型のどちらを選ぶべきかを解説しています。当サイトでは四コマ問題に関する様々な記事を書いていますが、今回はS-CBTと従来型の比較をし、読者の皆様に『二次試験だけを考えるのなら、S...
準1級・二次試験の知識

【英検のナレーション問題】準1級の四コマ対策には『英作文の型・物語文』を応用しよう

この記事では、英検準1級の二次試験対策にも使えるナラティブエッセイについて、簡単に解説しています。4つある英文エッセイの『型』のうち、ナラティブというものを知ると、スピーキングのナレーション問題の攻略につながります。普段とは違う対策方法としてご覧ください。
準1級・二次試験の知識

【四コマ】英検準1級ナレーション問題の定番ストーリーを紹介!試験の流れと対策法も

英検準1級の四コマのナレーション問題が苦手という人はいませんか?この記事では、ナレーション問題のよくあるストーリー展開と解答のポイントを紹介しています。この記事を読めば、4コマ問題の全体像を理解できるので、攻略方法を見つけられるようになります。
準1級・二次試験の知識

【英検準1級】大学中級レベルってどのくらい?試験内容から分かる本当の英会話力

英検準1級で言われる『大学中級』とはどのくらいのスピーキングレベルでしょうか?この記事では、公式サイトの内容と過去問などから、実際にどのような内容を話せるようになるのかについて解説しています。30代くらいで英会話力をつけたい方におススメの記事です。